AFFINGER(アフィンガー)のユーザー様の評判を紹介しています。
AFFINGER6の評判
やっば…
ゴメンやけど やっぱアフィンガー強いわ。#WordPress #テーマ #ブログ — ゅぅ専業ニート (@yuushacho) September 13, 2021
AFFINGERにしたら、アドセンスの収益150%になった。マジAFFINGERの破壊力パネェ!!
— ピコ丸 (@pikomaru_trip) December 13, 2021
Affinger6がアップデートで格段に使いやすくなっとる〜〜〜!
— どんまい(走行中) (@jp0147asdfghjkl) June 25, 2021
半年くらい放置していたブログのテーマをCocoonからAffingerに変えて一週間が経過。セッションが4倍以上に増えていたのに驚く。これが有料テーマの実力なのね。
— キヨジイ@中年初心者ライダーのUターンライフ (@kiyog_uturnlife) January 27, 2022
やっぱり強い記事は ほとんどAFFINGER使ってるなぁ
— 翔×コミュ力ブログ4ヶ月目 (@shoh_commu1) April 17, 2022
ホームページ持ちたい経営者さんにおすすめなWordPressテーマがアフィンガー 元々はアフィリエイト用なんだけどSEOのプロから見ても非常に完成度が高い ある地方のヨガスタジオのHPをアフィンガーに変えたら、ページ数はそのままなのに検索流入が10倍以上に増えた! 店舗ビジネスxSEOテーマは最強
— カトさん@PV1億SEOプロ (@katsanseo) December 15, 2023
AFFINGER6(ACTION)にアップデートしたけど、本当に使いやすいテーマだなとつくづく思う。SEO対策済とか、稼ぐに特化とか、そういうの抜きにして、単純に使いやすい!マジで感謝
— トミヨシ@リベンジブロガー (@tomiyoshisuzuki) July 22, 2021
テーマをAFFINGER6に変えてから、ページ表示速度がめっちゃ早くなってる
cocoonの時は、プラグインとか入れてみてもあんまり改善しなくて苦戦してたのに… さすが有料テーマ 目に見えて改善されてるのもめっちゃ嬉しい!! ページ表示速度が遅くて悩んでいる方は、テーマ変更がオススメです! — ゆう (@nonbiri_hiyoko) December 2, 2021
アフィンガー6(β)最高です これはアフィンガーやめられない 他を使ったことないけどテンション上がりまくってます 息子よパソコンを空けておくれ… マジで寝てくれい… pic.twitter.com/kQdsvDKaQ9
— みたろう育児に夢中 (@mitarousanchi) June 24, 2021
ワードプレスのテーマは無料のものでもたくさん機能ついててそれでも充分かもしれないけど
私は最初から有料のアフィンガー使ってて便利でほんと良かった~って思ってる いろいろ簡単にできちゃうのってブログ超初心者の私には必要だった 振り返ってみて改めてそのありがたみを感じる — ノコブログ0→1を応援|好きな時間にお家で稼ぐ方法を発信中 (@kenko_noco) June 24, 2022
AFFINGER使ってて、最近他のテーマに浮気したんだけど、 CVR激下がりして、焦ってAFFINGERに戻したら、 数字元に戻った。
ガチでROAS250%から150%まで落ちた。 テーマでこんな変わるか?ホントに分からん… たまたまかもw — とんまめ@FB広告一点突破 (@tonmamegakaku) July 6, 2021
affingerで見出し分整えてそれなりに文章作り込んだらすぐに上位にくるから逆に怖い
— KUNIKUNOSAKU (@KKHIKIGATRI) September 17, 2021
おー!!スゴい!!AFFINGER最高です!!
— きぐち@『ブログで5億円稼いだ方法』書店発売中 (@kasegu_master) July 23, 2022
アフィンガーにしたからなのか、最近急にSEO強くなってる感じがします。 それでもまだまだですが。笑
前まで0が当たり前だった、30分以内の表示がされていたり、キーワード検索すると広告除いて2番目に記事があったり。#ブログ初心者 #AFFINGER pic.twitter.com/hXiACfBfOW — りるぱぱ (@riru_papa) January 11, 2022
サイトでやりたいこと増えてきたブロガーにとって、アフィンガーは最高。
— ジキ|仮想通貨ブロガー (@jikky_bongjing) March 26, 2020
カスタマイズめちゃくちゃできるから、大体のことは実現できちゃう
最近趣味ブログを作って、あえて無料テーマを使ってるんですが、細かいところが雑ですね 仕方ないけど
やっぱり有料テーマを使うと、装飾にかける時間と手間が省けます よく言われるSEOに強いとかはどの有料テーマも大差ないです 表示速度はAFFINGER6が超速いかと思います インスタ挿入4つでこれ pic.twitter.com/yklv6USe2z — ワープレ@SEO修行獣・ブログでゆるく生活してる人 (@warpressblog) April 11, 2021
アフィンガーすごい
— いのり (@oioikenta) June 19, 2024
ホントにイマドキは ワードプレスのテーマで 綺麗なブログがお手軽にできるよね
あれもこれも欲しくなる いろいろ浮気するけど AFFINGERに戻ってくるんだな AFFINGER6のACTION ブロックエディタいいよ クラシックエディタより直感的‼️ — 千愛@キーワード選定&外注化が得意なブログのサポーター (@affimama_chiai) March 2, 2021
アフィンガーに変更したら、アクセス数がぐんと伸びてきた。 やっぱり有料テーマって違うな……と同時に、読んでくれる人が増えてきたのでブログの手直しをもっとしなくては(^_^;)
— ズボラママhiromi|仮想通貨×ブロガー (@AeS3VpW1IDyvPkU) July 4, 2022
ワードプレスのテーマをアフィンガーに変えてから、PV数が2倍になりました
2月→309PV 3月→706PV レイアウト修正は大変だけど、変えてよかった! — カーリー@おこづかいで積立投資をするズボラな主婦ブロガー (@car_ley_j) April 12, 2022
ブログ記事を目に留めて頂きありがとうございます。 本日時点でPV・収益共に最高値となりました。注目すべきは今月の投下記事たったの1本。ほぼ放置でお小遣い超えしたこと。 ブログ収益化にコツはなく「辞めない」ことと、ステマじゃなくアフィンガーを導入してから一気にブーストしました。 pic.twitter.com/vEqCl7nC5A
— mona @NXDTで500万円稼いだブロガー (@mona_kote) June 26, 2022
全ブログアフィンガーになったので管理が楽ですね。アフィンガー最高
— マーージ@ブログ中毒 (@maagemagemaaage) October 3, 2024
【収益報告】 2022年 1月 472円 ←1/25〜仮想通貨ブログ 2月 14,555円 3月 56,346円 4月 15900円 5月 56,400円 6月 73,800円 ーーーーーーーーーーーーーーー ▶合計217,473円 ※承認待ち含む
・WordPressブログ ・テーマ︰有料のアフィンガー6 ・ジャンル︰仮想通貨 ・単価︰8,000円〜1万円の高単価 — ワーママつばき仮想通貨×ブログ (@tsubaki_btc) July 25, 2022
※ユーザー様の声はそのまま引用させて頂いておりますが機能・効果を保証するものではございません
\ 公式ページをチェック /

