この記事は1年以上前に更新された内容のため、情報の一部が古い場合があります。最新の情報は公式マニュアルをご確認下さい。

WING お知らせ バージョンアップ

【WING】「フッターの3列対応」「横長サムネイル」対応など~ver20180913アップデートのお知らせ

「フッターの3列対応」「横長サムネイル」などを追加したWINGver20180913を購入会員サイトにアップ致しました。

最新版アップデートの方法はコチラ

サンプルを見る

WINGver20180913アップデート

主なアップデート内容

サムネイル画像の横長タイプ追加

WINGver20180913より「テーマ管理」>「デザイン」>「サムネイル画像設定」「サムネイル画像を横長にする」を追加しました。

上記を有効化することで横長のアイキャッチ画像を表示することができます。

サムネイル画像について

サムネイルサイズは横長専用のサイズが新しく追加されています。サイズが合わない場合は無料「Regenerate Thumbnails」プラグインにてサムネイル画像を再生成をお試しください(Regenerate Thumbnailsの使い方

※他社製プラグインとなります。動作を保証するものではございません。

詳しいマニュアルはコチラ

フッター3列対応(PC閲覧時)

フッター用ウィジェットを追加してPC閲覧(960px以上)時に簡易に3列表示が再現できるようになりました。

だいたいのテキストカラーはカスタマイザーの「基本エリア」>「フッターエリア」>「フッター文字色」に反映されます(※全てではありません)

マニュアルはコチラ

フッター背景画像のレスポンシブ対応

フッター部の背景画像設定にレスポンシブを追加しました。

その他

メモボックスを「囲む」タグに変更

メモボックスで挿入されるタグを「選択したテキストを囲む」形式に変更しました。

「角丸背景」→「マイボックス」に名称変更

ボタン「角丸背景」をわかりやすく「マイボックス」に変更致しました(出力されるショートコードは同じです)

マイボックスに「参考」「関連」「メモ」追加

使いやすそうなシンプルな「参考」「関連」「メモ」のマイボックスを追加しました(デザインは同じです)

メモ

これはダミーのテキストです

コメント欄のデザイン調整

コメント欄のデザインを少し読みやすく変更しました。

※階層の反映が最大2までになります(2階層以上のコメントも並列となります※見づらくなるのを防ぐ為)

細かな調整及び追加仕様
  • 1カラム(及びLP)時に枠線付画像が最大幅になる修正
  • PCメニューのセンター寄せ設定(カスタマイザー>「メニューのカラー設定」>ヘッダーメニュー>メニューをセンター寄せにする)
  • カテゴリ編集画面のwidth変更
  • CSS調整 他

以上となります

最新版アップデートの方法はコチラ

AFFINGER6を手に入れる

販売ページへ

「稼ぐ」に特化したWordPressテーマ

今すぐ手に入れる

見れば効果8倍! /

アクセス「1」を「100」に変える 戦略的トップページテンプレート

ブログに訪れたユーザーを「ファン」にするための仕掛けを作る戦略的トップページレイアウトを解説。

無料ダウンロード

【無料】大人気!メルマガ配信中「稼ぐブログの設計図」

ブログで効率的に収益化するための考え方やノウハウをまとめました。

  • 【第1回】収益化に必要なのは「方法」ではなく「方向」
  • 【第2回】記事作成 ~ 人が「買う」と決める瞬間
  • 【第3回】検索でクリックされるタイトルの決め方
  • 【第4回】知っておくべき目次と見出しタグの意味
  • 【第5回】他言厳禁:売上が変わる7つの秘訣
  • 【第6回】必ず知っておきたい「重要&最低限」のSEO
  • 【第7回】稼ぐサイトの構成

配信登録フォーム

退会はいつでも可能です

-WING, お知らせ, バージョンアップ