ここではアフィリエイトをするのに便利なツールを無料で使える優れものから有料でも買っておきたいものまで紹介致します。
アフィリエイトにおすすめのツール
必須ツール
稼いでいるアフィリエイターが必ずといっていいほど使用しているアフィリエイトツールだと思います。
予算が無い方でもここに上げた商品だけは購入する価値があるはずです。
ahrefs無料版あり
ahrefsはサイトの被リンク及び初リンク数の増減や被リンク元などもチェックできるツールです。
その他にもアクセスの多いキーワードや競合を精査するにも欠かせません。制限ありで無料で試すことが出来ますが利用数に応じてそれなりの月額費用が必要となります。
GRC無料版あり
GRCはサイトのキーワード毎のYahoo!とGoogleの検索順位やindex数などを調べる事が出来るツールで、他サイトの動向などアフィリエイトでは欠かせないチェックツールです。
制限数はありますが無料で使用することができます。但し、WindowsのみとなりますのでMacを使用している方はサクラのVPSなどを併用する方も多いようです。また、最近ではSERPOSCOPEという無料ツールも出てきています。
WayBackMachine 無料
WayBackMachineはドメインの過去のキャッシュを確認できる無料サービスです。
中古ドメインはもちろん、新規ドメインも過去によくない利用をしていてペナルティを受けている場合があるので必ずチェックしましょう。
goodkeyword無料
キーワードと共に検索されることが多いサジェストを調べることが出来ます。
Googleサービス無料
あえて説明するまでもありませんが、説明するまでもないほど重要なツールばかりです。もし知らないものがあれば必ず利用するようにしましょう。
- GoogleAnalytics(アクセス解析サービスです)
- サーチコンソール(サイト管理サービスです)
- キーワードプランナー(アドワーズに含まれたツールである程度の有料利用が必要です)
- PageSpeed Insights(サイトの表示スピードに関するチェックツール)
- Googleトレンド(キーワードのトレンド状況を調べることが出来ます)
その他のアフィリエイトツール
ここから以下は必須ではないですが人気の高いアフィリエイトに関連したツールや知っていたりあると便利なサービスを紹介致します。
バナープラス
バナープラスは画像を加工してオシャレなヘッダー画像やバナーを作成したいけどPhotoshopとかちょっと難しそう!という方に最適なツールです。
直感的にサイズ変更、文字追加や装飾が出来、また素材もあらかじめ用意されているのであっという間にプロっぽい素材が作れます。
シリウス
WordPressではなくHTMLでサイトを生成するサイト作成ツール。SEOを考慮した細かな設定ができ、古くからアフィリエイターに愛されているソフトです。
コピペリン
記事を外注した場合などに使用するコピーチェックツールです。
悪質なライターだとすでにWeb上にあるコンテンツをコピペして納品してくる場合があるので必須となります。似たようなツールはたくさんありますがアップデート頻度も高く、使いやすいのでお勧めです。
http://saku-tools.info/copyperin/it/
文章自動作成ツールPSW ver0.2
ジャンルに応じた記事を100でも1000でも瞬時に作成するソフトです。
成約を目的としたサイトへの記事は難しいですが1000文字程度のテキスト記事がほぼ無限に生成できるのでバックリンクのサテライトサイト用の記事作成としてニーズがあります。本体と1ジャンルで27,800円。
ジャンル追加毎にプラスのオプション料金が必要で「FX」「エステ」「美容」「引っ越し」などアフィリエイトに特化した様々なジャンルが用意されています。
中古ドメイン屋さん
中古ドメインの販売を行っているサイト。信頼性が高く、多くのアフィリエイターが利用しています。
https://www.topshelfequestrian.com/
ExpiredDomains.net
期限落ちのドメインを購入できるサイト。但し、良質なドメインを取るのはかなり難しい。
https://member.expireddomains.net/
Worldwide URI blacklist check無料
ドメインがブラックリスト入りしていないかをチェックできるサービス。
http://www.rbl.jp/checkuri.php
SimilarWeb
他サイトのアクセス解析や入口キーワードなどが調査できる無料ツール。
magabon
雑誌をチラ見できるサイト。
キャッチコピーや流行ものをチェックできるのでおすすめ。
AFFINGER4(WordPrssテーマ)
最後に手前味噌で恐縮ですがAFFINGER4はアフィリエイトやSEOに関する様々な設定を行えるように拘って作られてテンプレートです。
数多くのカスタマイズが簡易に行えるのでサイト制作の効率化を大きく飛躍させます。