ダウンロード規約
- サイト及びテーマに記載している機能は100%保障するものではありません。
- 当テーマ使用による如何なる不具合やトラブル、損害の責任も負いかねます。
- 他サイトでの配布を禁止します
- 利用前には必ずバックアップをお取りください
- セキュリティリスクをご理解の上、ご利用くださいませ
- 自己責任にてご利用下さいませ。
※使用不可
- オリジナルではないコピーサイト
- 違法なサイト
- 公序良俗に反するサイト
WordPress | 4.6以上 |
PHP | 5.6以上 |
※AFFINGERは2016年9月より無料ダウンロードを終了致しました。以下より最新版をご購入いただけます。
ご利用ユーザ―様の声
めっちゃ今更ながらaffinger4購入した。
かなり良い感じフォーーーーー!— うっちー (@uchihaya00) 2017年4月7日
アフィンガー4にブログテーマを変更してから1ヶ月。表示回数が4倍になりましたー!ブログテーマはそれほど検索結果に影響しないと思ったこともありましたが、そんなことは無かった。
— Ryota@ブロガー (@Blue_Rat_Web) 2017年6月25日
AFFINGER4に替えてから記事以外のことであまり悩まなくなりました。おかげでカスタマイズの方法も忘れる始末。WordPressによるブログ運営って、本来こうあるべきような気がしました。いや、ホント。
— sorayori (@sorayori_com) 2017年5月14日
検索1位って経験は初めて٩(๑>∀<๑)۶ま、他のをほとんど調べてないけど、記念のスクショ。AFFINGER4を使ってますよ! pic.twitter.com/MCHSHAsV6o
— tamayo (@tamayohappyhome) 2017年4月9日
AFFINGER先行ダウンロードしてたけど、改めて購入( ˘ω˘)
— ハイオク@流派東方不敗 (@haioku_metal) 2016年9月29日
これすごい便利です。 https://t.co/H3zH1Z8Wjw
— naoya_ichida (@naoya_ichida) 2016年9月29日
AFFINGER4買ったからWPがんばろ(ฅ•ω•ฅ)
— もんぷち (@nekomonputi) 2016年9月29日
アフィンガー買ったらついてきた稼ぐサイトの設計図に、知らなかっためっちゃ便利なプラグイン乗ってたわ
— さけ茶 (@sitotukuruyo) 2016年9月28日
AFFINGER4、細かいところまで簡単に設定できるので初心者でもサイト作るのが楽しい♪
STINGER PLUSよりも機能が多いし、ヘッダー画像のワイドと背景のYouTubeには感動しました。
早くランキングのページも作りたい。#affinger4— ガッツ (@mosasan468) 2016年9月19日
Theme test driveでaffinger4ちょっとずつ設定したけど管理画面スゴすぎ!Youtube背景いいな…Enjiさんありがとうございます!#affinger4
— 3バカ兄弟の日常 (@yottu33) 2016年9月13日
AFFINGER4とmicata2、無事ダウンロード出来ました!ココをこーしたいなー、あーしたいなーなんて思ってた事が全部デフォで出来るようになってる!どっちも凄いことになってますよ! @ENJILOG様、素晴らしすぎる。ありがとうございます! #affinger4
— ◯障軍 (@marushougun) 2016年9月13日
お友達の会社のホームページ うん十万かけてダサいの作ってたから ワードプレスとアフィンガーでかっこよく作ってあげたら天才とか言われて嬉しくなっちゃってコーヒーおごりまくってるアカウントはこちらでーす#hp制作会社ってまだある
— ruru (@ab10ruru) 2016年9月17日
福田さん、アフィンガーすごい!!!
切り替えただけでスコアが恐ろしく改善されてる! pic.twitter.com/LJ57kALROu— 小南@ツイ禁は明日から (@affi0125) 2017年8月20日
affinger 4 背景に動画とかおいてヌルヌルできるから凄い。表向きの見栄えはそんなに代わってないけど管理機能の強化っぷりが相当。これで5000円くらいだもんなぁ。
— ゆーさんLv19 (@yusan009) 2016年9月16日
生まれて初めてブログを開設して本日でちょうど3週間。
気がつくと、目標としていた2000PVを超えておりました。
これも温かい読者の皆様と、優秀なWordpressテーマ「AFFINGER4」のお陰です。今後もKurasheepをよろしくお願いします。 pic.twitter.com/wZGyK3DUEa— 北山 羊輔 (@ysk_kitayama) 2017年7月20日
しかし検索流入多いのってアフィンガーのおかげなのか何なのか。いじりやすいもんだから魔改造してデザインにこだわってみたけどやっぱり勢いで買って良かったわ
— ぱつこ (Ptk)@青緑クロスカブ (@ptk_08) 2017年7月28日
AFFINGER4では、ランキングが簡単だということは聞いていたけど、先日 マニュアルページを見ながらやってみたら、腰抜かすほど簡単にできた!(⌒▽⌒;) オッドロキー
— はま (@hakata_no_onago) 2017年8月3日
アフィンガー結構いいな… ライティングに集中できる
— うさもふ (@mofu_usam) 2017年8月6日
Affinger凄いテーマだ。
— Lifery (@lifery7) 2017年8月11日
関連性は分からんけど、アフィンガーにしてから順位が上がった。更新はしてない#affinger
— ピヨピコ (@kictak) 2017年5月16日
うわあ!このAMP対応はいいなあ!ついにWordPressも標準で設定できるようになってきてる!
AMP対応しました。- WordPressテーマ「AFFINGER4」 https://t.co/hUplrV3btq #AFFINGER4 @WPSTINGERさんから
— つじもんポケモンGO復活w (@iTsujimon) 2016年11月7日
AFFINGER4がと~っても良いので、色々な人にお勧めしまくって口コミでドンドン布教中です。
私のようなド素人でもそれなりのサイトに簡単になるのは嬉しい♪(*´ω`*)#テンプレを随時アフィンガー4に変更中— みぃむ@来たり来なかったり (@af8miimu) 2016年10月13日
Affinger4、使えば使うほどWPテーマの中で一番コスパがいいと思えてくる。カスタマイズしやすいし、コード読みやすいし。
— ミア@ラブラビッツ (@mia_affiliater) 2016年10月12日
AFFINGER4がすごくいい!
コンテンツ完結型のサイトを作ろうと思っているんだけど、思い描いていたイメージにピッタリだ。最新機能満載「AFFINGER4」を販売開始致しました。 https://t.co/Yyv82gAp98 @ENJILOGさんから
— りゅう (@sunray_ryu) 2016年9月28日
1週間たってもう少しちゃんと検証してみました!
【アフィンガー】トップページ&スマホメニュー改善。1週間たったので数値検証してみた。 https://t.co/zrPyykfgad
— ナナピコ (@nanapico7) 2017年5月24日
ありんど高知のテーマをCOLORSからaffinger4にしたんだけど、今まで50点を超えたことがなかったスピードテストが89点までアップした。
やったことはテーマ変更と、キャッシュ系プラグインを入れただけ。アフィンガー4まじ神だわ。 pic.twitter.com/vSNUuCSZRn
— KAI(しおちゃん) (@saltkai) 2017年4月4日
affinger4慣れてくるとホントに使いやすい!やりたい事ができちゃうこの感動がやばい(*´Д`*)
— アンダー (@mizungogo) 2017年4月4日
ここだけの話ですが、おそらくアクセス数が上がったことがアドセンス収益が跳ね上がった原因だと思われます!一つ前のアフィンガーの記事でも書いたのですが明らかに導入前と導入後のブログページ自体のクリック数の変化の勾配が変わったので!
— 一発屋 (@ippatuyashoten) 2017年8月7日
ワードプレスブログの有料テーマが無料テーマより必ず良いとは言えない。と言うのも、無料テーマの方がユーザーが多いため試行錯誤を繰り返して洗練されていく傾向があるため。
無料テーマから有料テーマにステップアップしたテーマは信用できる。
(ということでアフィンガーお勧め。)— Ryota@パラレルワーカー (@Blue_Rat_Web) 2017年8月30日
久しぶりにaffingerをアップデートしたら、進化しすぎていて目が点。えー、スッゴイ便利になってる、で、どうやって使うんだ?という状態。
— コルリ@目標、継続して30万! (@korurri) 2017年8月21日
最近よく上位サイトにAffingerで作られたブログを見かけるようになった。
初期デザインのままなら「これなら勝てる!」って思うけど、作りこんでるブログだと「ちょっと相手にしたくないな」って思う。— 橋本@ウェブデザイナー (@webdesigner_h) 2017年6月25日
AFFINGER4にしたら美容ブログのアクセス数戻ってきた😭✨✨
— 野本愛 (@himemode_japan) 2017年7月1日
AFFINGER4 もちろん買ったよ。当然と言っていい。いろんな意味で凄いね。これは。 https://t.co/fSChWt6ta3
— 鷹 師範 (@takamaster) 2016年9月27日
affinger4に変えてからほぼ毎日発生してる!#たまたま季節が良いのかな#毎日発生してるけど数百円#多分商材ミスった#affinger4
— ゆっきー@アフィリエイト初心者 (@yukky_affiliate) 2016年9月24日
完全にお亡くなりなられたと思った札幌合コンサイト、有料化したAffinger4テンプレートを購入して適用させたら心臓がまた動き出した pic.twitter.com/PpLjRWVVrf
— くせ毛の (@_attic2) 2016年9月19日
最初からAFFINGER買っとけばよかったああああ!!!
— たかっぴ (@takapii_0) 2017年9月6日
※ユーザー様の声はそのまま引用させて頂いておりますが機能・効果を保証するものではございません