Gutenbergブロック デフォルト

コードブロック

codeブロックではデフォルトスタイルの他に、背景色を黒としてワイド表示になる「ワイド(黒)」を用意しています。

解決しないことは検索もしてみてね

テーマ固有の機能説明となります(WordPress自体の機能説明は省略しております)

Gutenbergブロックご利用の注意点

  • 当マニュアルにて記載(説明)していないブロック及び設定には対応していない場合がございます
  • ウィジェットブロックエディター及びメニューブロックエディター、テンプレートエディター機能には非対応です(対応予定は未定です。)
  • ブロック機能は原則としてコンテンツ(記事)内での利用を想定しております。以外の箇所では正常に反映されない場合やレイアウトが崩れる場合がございます。
  • オリジナルスタイルのカラーはパレットのみ対応しております(カスタムカラーには未対応です)
  • WordPress本体(デフォルト)のブロックパターンは非表示になっております
  • Gutenbergで設定できる数値等は柔軟性を持たせておりますが、極端な数値はレイアウトが破たんする場合がございます
  • 記事一覧(カテゴリ・タグ含む)、会話ふきだし、目次、URLカード等は「追加 CSS クラス」非対応です。
  • 原則としてパソコン端末での編集を想定しております(モバイル管理画面ではレイアウトが崩れる場合がございます)
  • クラッシックエディターとは別仕様となります。(できることや設定、デザインは異なります)
  • ブラウザ側と投稿画面のデザインは同一ではございません。(仕様上、Gutenberg側は簡潔又は別デザインとなる場合がございます)
  • AMP非対応(クラッシックブロックのみ対応※条件等はWING同様)
  • LPワイド(レイアウト)非対応(クラッシックブロックのみ※条件等はWING同様)
  • テーマのデザインや設定は原則として第一階層での使用を想定しております。入れ子による使用は状態によってレイアウトが崩れる場合がありますのでご注意下さい。
  • 幅が狭くなるカラムブロック内ではレイアウトが崩れる場合がございます。
  • 従来のショートコードはクラッシックブロック又はブロックに直接記入してご利用ください。
  • 従来のショートコードのによるデザインや設定とGutenbergブロックは名称が同じでも内容及びデザインが異なる部分がございます。
  • デザインにbefore、after属性をしているため編集時に(管理画面内にて)軽微なレイアウト崩れが起こるケースがございます
  • WordPressの仕様変更により、オリジナルブロックの「文字サイズ」設定の名称が「カスタム」に変更になりました。

基本と注意事項

Gutenbergブロックの基本と注意事項

グループ

マイブロック

ACTION 専用ブロック

SUGOI MOKUJI(すごいもくじ)[PRO] - 【公式】STINGER STORE
SUGOI MOKUJI(すごいもくじ)

今ならお得なキャンペーン中 5,980円 → 4,980円(限定数20 ※なくなり次第終了予定) 本 ...

on-store.net

外部サイトやリンクもブログカードにできるWordPressプラグイン
外部サイトやリンクもブログカードにできるWordPressプラグイン

セール対象商品 3,980円 → 2,980円 このプラグインを利用するには別売のWordPress ...

on-store.net

あなたにおすすめ

目次のクリック数を計測する

ここが便利

  • クリックされた目次がわかる
  • 目次のみ、見出しテキストを変更できる
  • 記事ごとに表示・非表示やデザイン、見出しレベルを変更できる

目次をサイト内で使用することは多いと思うのですが、「記事ごとにカスタマイズできたら良いのに」「クリック数がわからないかなぁ」などと思ったことはないでしょうか?

クリック数がわかる!

そんな、痒いところに手が届くような目次プラグインです。

「クリックされている見出し = ユーザーが興味のある内容」です。重点的に強化することでさらなる収益化を期待できます

SUGOI MOKUJI(すごいもくじ)[PRO] - 【公式】STINGER STORE
SUGOI MOKUJI(すごいもくじ)[PRO] - 【公式】STINGER STORE

今ならお得なキャンペーン中 5,980円 → 4,980円(限定数20 ※なくなり次第終了予定) 本 ...

on-store.net

オススメ記事

no image 1

ver20240115よりレイアウト及びウィジェットエリア名称を一部変更いたしました。 下部にPDF ...

2

https://action-sample.com/ 上のサイトのようなカテゴリーで分けた記事一覧の ...

3

AFFINGERブロックプラグインプラグインを有効化しよう 当テーマは「AFFINGERブロックプラ ...

-Gutenbergブロック, デフォルト

無料配布キャンペーン中!

詳しくみる

AFFINGER公式マニュアル

パスワードを入力してください

- 不明な方はコチラ -

PAGE TOP