ACTION メニュー

メニューについて

メニューを表示するには、事前にWordPress設定で使用するメニューを作成しておく必要があります。

必須項目

  • ヘッダーメニュー
  • スマホスライドメニュー
  • その他、使用したいメニュー

新規メニューの作成

  • メニュー管理画面を開く
  • メニュー名を記入
  • 反映するメニューにチェックを入れる
  • メニューを作成をクリック
  • メニューに追加したい記事にチェックを入れる
  • 「メニューに追加」をクリック
  • 「メニューを保存」をクリック

メニューは横にドラッグすることで階層を分けることができます。

※メニューによって表示可能な階層は異なります

メニューの種類

ヘッダーメニュー(PC※960px以上)

ヘッダーメニューはPC(960px以上)閲覧時に上部に表示されるメニューです。

ヘッダーメニュー(横列)

ヘッダーメニュー(横列)はヘッダーナビゲーション(旧 ヘッダーエリア)に横並びでメニューを表示できます。

このメニューではタイトル属性に記載されたテキストをサブタイトルとして表示できます。

フッターメニュー

フッターメニューは下部に横並びに表示するメニューです。

サイドメニュー

サイドバーに表示するメニューです。

ガイドマップメニュー

ガイドマップメニューはAFFINGER6及びEX限定です

サイトの歩き方のような「ガイドメニュー」を作成できます。

詳細は以下をご確認下さい。

スマホスライドメニュー

スマホスライドメニューはスマホ(600px以下)で表示されるメニューです。

スマホミドルメニュー

スマホの上部に2列又は3列の固定メニューを設定できます。

スマホフッターメニュー

スマホで閲覧した時に少しスクロールすると下からメニューが表示されます。

ボックスメニュー

ボックスメニュー(ボックスナビ)はアイコン付きのリンクボックスを作成するショートコードです。

ヘッダーバナーリンク

解決しないことは検索もしてみてね

あなたにおすすめ

Good / Bad プラグイン [PRO]

Good / Bad プラグインでは、ユーザーの評価を手軽に確認することができるプラグインです。

クリックされたボタンに応じたコメントを作成することができます

※「チップを送る」は他サービス Square を使用した例です。当プラグインに送金及び決済機能はございません。

実装サンプル

※プラス1ボタン以外はブラウザを再更新することで再度、クリックできます。

クリック数も確認できます

記事一覧で各ボタンのクリック数が確認できるので、ユーザーの記事に対する評価がひとめでわかるようになります。

「チップを送る」寄付や支援金を受付にも便利なWordPressプラグイン
Good / Bad プラグイン [PRO]

セール対象商品 3,980円 → 3,480円 このプラグインを利用するには別途、WordPress ...

on-store.net

オススメ記事

no image 1

ver20240115よりレイアウト及びウィジェットエリア名称を一部変更いたしました。 下部にPDF ...

2

https://action-sample.com/ 上のサイトのようなカテゴリーで分けた記事一覧の ...

3

AFFINGERブロックプラグインプラグインを有効化しよう 当テーマは「AFFINGERブロックプラ ...

-ACTION, メニュー

AFFINGER公式マニュアル

パスワードを入力してください

- 不明な方はコチラ -

PAGE TOP