ACTION

Googleマテリアルアイコン

 https://fonts.google.com/icons?icon.style=Filled&icon.set=Material+Icons

Googleのマテリアルアイコンを使用できるようにしました。

Googleサービスの機能のため、仕様変更や当機能にて利用できなくなる可能性もございます。

利用方法

AFFINGER管理

AFFINGER管理 の「全体設定」>フォントの種類にて「Googleマテリアルアイコン」を有効化します。

アイコンの選択

利用したいアイコンを選択してコードをコピーします。

https://fonts.google.com/icons?icon.style=Filled&icon.set=Material+Icons

利用できるアイコンは「Material Icons」の「Filled」で選択できるアイコンとなります。

カスタムHTMLに記入する

有効化してアイコンのhtmlコードを「カスタムHTML」に記載することで使用できます。

クラッシックブロック・エディター

また、いくつか汎用的なアイコンのコードをクイックタグで用意しています。

注意点

  •  クイックタグのGoogleアイコンは上記設定が有効化されている必要があります。
  • オリジナルブロックの「アイコンクラス」などでは使用できません

解決しないことは検索もしてみてね

AFFINGERのAI(GPTs)で『小学1年生 英語勉強方法 おすすめ』記事を作成

「頭脳」を手に入れるAFFINGER監修 GPTs一覧

間もなく終了。強化するなら今が大チャンス!

あなたにおすすめ

「もしも」の時に自動でサイトを閉鎖する

「サイトタイマー」プラグインは予め設定した期日でサイトをメンテナンス(閉鎖)状態にするプラグイン。

閉鎖後も表示しておきたいページの指定や2段階のアナウンスなども設定できます。

イベントサイトや自身の万が一にサイトを自動で閉鎖できるプラグインです(延長も1クリックです)。

ここが便利

  • 予め設定した期日でサイトをメンテナンス(閉鎖)状態
  • 閉鎖で表示するアナウンスは2段階で設定可能
  • 閉鎖後も表示したいページを指定することも可能。
期限付きで自動でメンテナンス状態にするWordPressプラグイン
期限付きで自動でメンテナンス状態にするWordPressプラグイン

ご利用には別売のACTION(AFFINGER6)が必要です \イベントにも最適/指定日でサイトを閉 ...

on-store.net

オススメ記事

no image 1

ver20240115よりレイアウト及びウィジェットエリア名称を一部変更いたしました。 下部にPDF ...

2

https://action-sample.com/ 上のサイトのようなカテゴリーで分けた記事一覧の ...

3

AFFINGERブロックプラグインプラグインを有効化しよう 当テーマは「AFFINGERブロックプラ ...

-ACTION

間もなく終了。強化するなら今が大チャンス!

AFFINGER公式マニュアル

パスワードを入力してください

- 不明な方はコチラ -

PAGE TOP