ACTION

旧)見出しスタイル

こちらはver20220525よりも前のデザインに関する説明です。

新しいデザイン説明はこちら

ステップスタイルについて

ステップスタイルでは色設定の背景色はステップデザイン及びボーダーに反映されます(テキストの背景色には反映されません)。

ステップの連番は自動で付与されます(2桁までを想定)。

リセットしたい場合はまとまり毎にグループブロックに変換して追加CSSクラスに「st-step-reset」を記載して下さい。

見出しブロック専用のクラスです。旧ショートコードのステップには適応されません

見出しスタイル「ステップ」をカスタマイザーの角丸、テキスト背景以外に連動

ver20210125以降

見出しスタイル「ステップ」をカスタマイザーの

  • ステップ数・ポイントの背景色 → ステップの背景色
  • ステップ数・ポイントの色→ ステップの数字色
  • テキスト色→テキスト色
  • ボーダー色→テキスト下線の色

に反映するようにしました。

※その他の設定には反映されません
※投稿画面の色設定が優先されます

見出しスタイルに「カウント」を追加

見出しのスタイルにシンプルな連番表示となる「カウント」を追加しました。

「ステップ」とはまた違ったガイドや見出しとして利用頂けるかと思います。

※カウントデザインは2桁までを想定しています

色設定の「文字色」はテキストに、「背景色」は連番に反映されます(デフォルトはテーマ管理の「全体設定」>”カラーパターン”の選択カラー)。

カウントをリセットしたい場合

同一投稿内で(カウントをリセットして)複数使用したい場合はグループブロックに変換して追加CSSにst-heading-count-resetを記入してください

解決しないことは検索もしてみてね

あなたにおすすめ

「もしも」の時に自動でサイトを閉鎖する

「サイトタイマー」プラグインは予め設定した期日でサイトをメンテナンス(閉鎖)状態にするプラグイン。

閉鎖後も表示しておきたいページの指定や2段階のアナウンスなども設定できます。

イベントサイトや自身の万が一にサイトを自動で閉鎖できるプラグインです(延長も1クリックです)。

ここが便利

  • 予め設定した期日でサイトをメンテナンス(閉鎖)状態
  • 閉鎖で表示するアナウンスは2段階で設定可能
  • 閉鎖後も表示したいページを指定することも可能。
期限付きで自動でメンテナンス状態にするWordPressプラグイン
期限付きで自動でメンテナンス状態にするWordPressプラグイン

セール対象商品 4,980円 → 3,980円 ご利用には別売のACTION(AFFINGER6)が ...

on-store.net

オススメ記事

no image 1

ver20240115よりレイアウト及びウィジェットエリア名称を一部変更いたしました。 下部にPDF ...

2

https://action-sample.com/ 上のサイトのようなカテゴリーで分けた記事一覧の ...

3

AFFINGERブロックプラグインプラグインを有効化しよう 当テーマは「AFFINGERブロックプラ ...

-ACTION

--時間---

10月のキャンペーン商品はコチラ

AFFINGER公式マニュアル

パスワードを入力してください

- 不明な方はコチラ -

PAGE TOP