SNSボタンを設定する

基本的な設定

SNSボタンの基本的な設定はAFFINGER管理の「SNS設定」で行えます。

OGP設定について

OGPとは「Open Graph Protocol」の略で、FacebookやTwitterでサイトや記事の情報を正確に伝えるには予めOGP設定を行う必要があります。

設定に必要なFacebookAppIDの取得方法については下記をご参考下さい。

Facebook app ID(アプリID)の取得方法 - CTION MANUAL
Facebook app ID(アプリID)の取得方法

Facebookは他社サービスです。仕様や設定方法は変更になる場合があります OGP設定するためのF ...

affinger.com

SNS(Twitter・Facebook・LINE)のOGPが正常に反映されない - CTION MANUAL
SNS(Twitter・Facebook・LINE)のOGPが正常に反映されない

設定が正しいのに各情報が反映されない場合、各ソーシャルメディア側での OGP のキャッシュが原因にな ...

affinger.com

Twitter

X(旧Twitter)カード・OGP設定について - CTION MANUAL
Twitterカード・OGP設定について

Twitterカード設定(ツイッター) Twitterアカウント Twitterカードを使用する場合 ...

affinger.com

カスタマイザー

色の変更

カスタマイザーでは一括でカラー変更を行えます。

カスタマイザー:「オプション(その他)」>「SNSボタン」

解決しないことは検索もしてみてね

あなたにおすすめ

表示速度を改善する

記事や画像ごとの除外設定などカスタマイズができる当テーマ専用の遅延読込プラグインです。

iframeにも対応しており多数の画像YouTube動画を貼り付けている記事の表示高速化が期待できます。

WordPress高速化に役立つLazyLoad(遅延読み込み)プラグイン
WordPress高速化に役立つLazyLoad(遅延読み込み)プラグイン

今ならお得なキャンペーン中 5,000円 → 3,980円 当プラグインのご利用にはWordPres ...

on-store.net

オススメ記事

no image 1

ver20240115よりレイアウト及びウィジェットエリア名称を一部変更いたしました。 下部にPDF ...

2

https://action-sample.com/ 上のサイトのようなカテゴリーで分けた記事一覧の ...

3

AFFINGERブロックプラグインプラグインを有効化しよう 当テーマは「AFFINGERブロックプラ ...

無料配布キャンペーン中!

詳しくみる

AFFINGER公式マニュアル

パスワードを入力してください

- 不明な方はコチラ -

PAGE TOP