当機能はEX版限定機能となっております

EX限定

無限スクロール(風)機能(EX限定)

 

投稿ページに表示される関連記事に「もっと読む」ボタンによる無限スクロール(風)機能を追加しました。

従来の投稿記事の「関連記事」は管理画面で設定した記事数をランダムで表示するタイプですが、当機能を有効化することで関連記事を新着順で無限(記事がある限り)に読み込みます。

これにより、さらにストレスなく記事を効果的に閲覧してもらうことが可能です。また、インフィード広告にも対応しておりますので、Googleアドセンスの強化にもお勧めです。

※カードデザインなど一部は非対応

 

動かない場合は

  • 対応は対応ショートコード及び投稿記事にある関連記事のみです
  • 表示速度優先(β)又はスライドショー機能の全停止が有効化されていると動作しません
  • インフィード広告の反映には時間を要する場合がございます
トップページにも使用したい場合はテーマ管理でデフォルトの一覧を非表示にしてウィジェットにショートコードで設定する方法などをご検討ください(形状は一部非対応)。

記事一覧ショートコードにも対応

 

カテゴリ一覧ショートコード等にも対応しています。

動作サンプル

記事一覧の抜粋を置き換える

本機能はver20250524以上です(オリジナル子テーマ「JET」は非対応) 「記事一覧の抜粋を置 ...

※テーマ管理にて「もっと読む(無限スクロール)を使用する」が有効化されている必要があります。

スクロールによる自動ではなくボタンのクリック毎に(設定した記事数分)読み込む仕様となります

無限スクロール対応 オリジナル子テーマ「JET」

「JET」を無限スクロールに対応させるには購入ユーザー限定ページにて最新版をダウンロードして下さい。

解決しないことは検索もしてみてね

あなたにおすすめ

外部リンクをカード化する

ここが便利

  • 埋め込みURLで変換できない外部リンクもブログカードにできる*
  • タイトルやサムネイル画像を変更できる

URLを指定するだけでブログカード風のリンクにします。 外部のサイトも自動スクリーンショットによりサムネイル表示が可能です。

* リンク先の状態によっては変換できないケースもあります

外部サイトやリンクもブログカードにできるWordPressプラグイン
外部サイトやリンクもブログカードにできるWordPressプラグイン

セール対象商品 3,980円 → 3,480円 このプラグインを利用するには別売のWordPress ...

on-store.net

オススメ記事

no image 1

ver20240115よりレイアウト及びウィジェットエリア名称を一部変更いたしました。 下部にPDF ...

2

https://action-sample.com/ 上のサイトのようなカテゴリーで分けた記事一覧の ...

3

AFFINGERブロックプラグインプラグインを有効化しよう 当テーマは「AFFINGERブロックプラ ...

-EX限定

AFFINGER公式マニュアル

パスワードを入力してください

- 不明な方はコチラ -

PAGE TOP