当機能はEX版限定機能となっております

EX限定

サムネイル画像付きカテゴリメニュー(カテゴリリンク・アイコン)

カテゴリーの編集ページで設定した画像をカテゴリーリンク(ウィジェット)に表示できます。

カテゴリリンクの画像の設定方法

ver20200327よりアイキャッチ画像には新たに「②表示しない」項目を追加して”画像だけを登録して表示はしない”という設定ができます。

カテゴリリンク画像の優先順位
アイキャッチ画像の「②表示しない」が有効な場合
カテゴリリンクのサムネイル画像を登録 > noimg
アイキャッチ画像の「②表示しない」が無効な場合
カテゴリリンクのサムネイル画像を登録 >アイキャッチ画像 > noimg

各設定で「(親)カテゴリーにサムネイル画像を表示」が有効である必要があります

サイドバーのカテゴリーリンク(ウィジェット)

サイドバーに限り、デフォルトのカテゴリーリンク(ウィジェット)でも「テーマ管理」>「デザイン」にて設定が出来ます

カテゴリーリンクにサムネイル画像を表示

ウィジェットで設定

サイドバー以外のウィジェットエリアに表示したい場合は専用の「16_STINGERカテゴリー」ウィジェットを使用して下さい。

解決しないことは検索もしてみてね

AFFINGERのAI(GPTs)で『小学1年生 英語勉強方法 おすすめ』記事を作成

「頭脳」を手に入れるAFFINGER監修 GPTs一覧

あなたにおすすめ

アニメーションで魅力的にする

スクロールに応じて画像やコンテンツを上や下からふわっと表示するなど魅力的で動きのあるデザインを実装できます。

おすすめ!スクロールでアニメーションするWordPressプラグイン
おすすめ!スクロールでアニメーションするWordPressプラグイン

欲しかったあの演出が簡単にできる! スクロールで表示する様々な演出パターン 現在でもデフォルトで画像 ...

on-store.net

オススメ記事

no image 1

ver20240115よりレイアウト及びウィジェットエリア名称を一部変更いたしました。 下部にPDF ...

2

https://action-sample.com/ 上のサイトのようなカテゴリーで分けた記事一覧の ...

3

AFFINGERブロックプラグインプラグインを有効化しよう 当テーマは「AFFINGERブロックプラ ...

-EX限定

AFFINGER公式マニュアル

パスワードを入力してください

- 不明な方はコチラ -

PAGE TOP