当機能はEX版限定機能となっております

EX限定 ショートコード

ブラウザの履歴に応じて戻るボタン(EX限定)

Gutenbergではショートコードのクイックタグはクラッシックブロックをご利用ください

どのページから訪れた場合でも「以前見ていた(タブに残っている履歴)ページ」に戻るボタンを表示する機能を追加しました。

ちょっと寄り道で別ページを確認した後に元のページに戻ることができます。

 

履歴はサイトで簡易的に保存され、履歴が無い場合は表示しません

リンクはショートコードで挿入でき、テキストとアイコンは属性で変更可能です。

利用環境によっては正常に動作しない場合があります(W3totalCacheにてminifyを有効化している場合など)

解決しないことは検索もしてみてね

AFFINGERのAI(GPTs)で『小学1年生 英語勉強方法 おすすめ』記事を作成

「頭脳」を手に入れるAFFINGER監修 GPTs一覧

あなたにおすすめ

「もしも」の時に自動でサイトを閉鎖する

「サイトタイマー」プラグインは予め設定した期日でサイトをメンテナンス(閉鎖)状態にするプラグイン。

閉鎖後も表示しておきたいページの指定や2段階のアナウンスなども設定できます。

イベントサイトや自身の万が一にサイトを自動で閉鎖できるプラグインです(延長も1クリックです)。

ここが便利

  • 予め設定した期日でサイトをメンテナンス(閉鎖)状態
  • 閉鎖で表示するアナウンスは2段階で設定可能
  • 閉鎖後も表示したいページを指定することも可能。
期限付きで自動でメンテナンス状態にするWordPressプラグイン
期限付きで自動でメンテナンス状態にするWordPressプラグイン

ご利用には別売のACTION(AFFINGER6)が必要です \イベントにも最適/指定日でサイトを閉 ...

on-store.net

オススメ記事

no image 1

ver20240115よりレイアウト及びウィジェットエリア名称を一部変更いたしました。 下部にPDF ...

2

https://action-sample.com/ 上のサイトのようなカテゴリーで分けた記事一覧の ...

3

AFFINGERブロックプラグインプラグインを有効化しよう 当テーマは「AFFINGERブロックプラ ...

-EX限定, ショートコード

AFFINGER公式マニュアル

パスワードを入力してください

- 不明な方はコチラ -

PAGE TOP