【要点のみ】ざっくり確認したい方はコチラ

本ページでは必要最低限の情報のみ記載しております。

詳細は必ずトップページ及び各項目もご確認下さい。

レイアウトが崩れる・機能が表示されない場合

アップデート後は必ずキャッシュを削除して下さい(詳しくはコチラ

WINGからのアップデートで必要なこと

  • 親テーマ・子テーマ(JET含む)の変更
    • カスタマイザーの再設定
    • ウィジェット設定の確認
    • テーマ管理情報は原則引継ぎ
  • 関連プラグインのアップデート
    • AFFINGERブロックプラグイン
    • AFFINGERタグ管理マネージャー4
    • PVモニター2
    • タグ管理プラグイン3
    • 外部URLプラグイン2
    • GoodBadプラグイン[PRO]※販売予定(準備中)
  • 非対応プラグインの削除
    • クレジット削除プラグイン
    • コピーライト完全削除プラグイン

各購入ユーザー限定ページにてダウンロード(ダウンロード用パスワードはEX購入ユーザー限定ページに記載)

ClassicEditorからの移行について

主にGutenbergで運用される方は「ClassicEditorプラグイン」の停止をして「AFFINGERブロックプラグイン」を有効化して下さい。(既存の記事はクラッシックブロックにWP側の仕様として変換されます)

GutenbergブロックではClassicEditorで使用できるクイックタグ及びショートコードに似た機能がございますが仕様上、完全同一ではございません。

詳細は「Gutenbergブロックの基本と注意事項」及びその他関連記事をご参考下さい。

現時点(WordPress5.6.0)ではクイックタグ及びショートコードはGutenbergのクラッシックブロックにて使用できます

WINGより大きく変わったこと

以下以外にも多数ありますが大きな影響を与える事項です

追加・変更されたこと

  • Gutenbergブロックの強化
  • FontAwesome4.7からの脱却
  • フッタークレジットの削除
  • デザインパターン・カラーの変更

引き続きFontAwesome4.7を使用する場合はテーマ管理「その他」>「FontAwesomeIcons4.7.0の読み込み」を有効化

削除されたこと

  • ファビコン設定
  • EX版のWordPress Popular Posts連携機能
  • AMP対応に関する今後の開発終了

その他、WINGからの移行注意点

  • PHP7.3以上必須(7.4迄確認済み)
  • テーマ管理の設定は引き継がれます。
  • カスタマイザーの設定が初期化されます
  • ウィジェットの配置が換わる場合があります(要確認・再設定)

ご利用環境によってはデザイン崩れなど不具合が生じる可能性もございます。必ずローカル環境でテスト頂くかバックアップをお取り下さい。

詳細を確認する

解決しないことは検索もしてみてね

あなたにおすすめ

外部リンクをカード化する

ここが便利

  • 埋め込みURLで変換できない外部リンクもブログカードにできる*
  • タイトルやサムネイル画像を変更できる

URLを指定するだけでブログカード風のリンクにします。 外部のサイトも自動スクリーンショットによりサムネイル表示が可能です。

* リンク先の状態によっては変換できないケースもあります

外部サイトやリンクもブログカードにできるWordPressプラグイン
外部サイトやリンクもブログカードにできるWordPressプラグイン

セール対象商品 3,980円 → 2,980円 このプラグインを利用するには別売のWordPress ...

on-store.net

オススメ記事

no image 1

ver20240115よりレイアウト及びウィジェットエリア名称を一部変更いたしました。 下部にPDF ...

2

https://action-sample.com/ 上のサイトのようなカテゴリーで分けた記事一覧の ...

3

AFFINGERブロックプラグインプラグインを有効化しよう 当テーマは「AFFINGERブロックプラ ...

無料配布キャンペーン中!

詳しくみる

AFFINGER公式マニュアル

パスワードを入力してください

- 不明な方はコチラ -

PAGE TOP