当機能はEX版限定機能となっております

EX限定 ショートコード

タグ一覧ショートコード(EX限定)

Gutenbergではショートコードのクイックタグはクラッシックブロックをご利用ください

記事一覧は任意の位置に好きな記事の一覧を表示させるショートコードです。

デフォルトショートコード

[st-taggroup tag="0" page="5" order="desc" orderby="id" slide="off" slides_to_show="3,3,2" slide_date="" slide_more="ReadMore" slide_center="off"]

ショートコード説明

[st-taggroup tag="タグID,タグID" page="読み込む数" order="desc" orderby="id"]
tagタグID(複数の場合は「,(半角カンマ)」で区切る)
page表示数
order降順、昇順の指定(値:ASC 又は DESC )
orderby並び方法を指定(値:ID 、date、modified、rand
type(EX限定)type="card"でEXカード型デザインに対応 ※ver20191218より(スライドショーでは使用しない)

※表示数が多すぎると読み込みに時間がかかります。

注意事項

  • ショートコード使用している記事内で直接または間接的に同じ投稿を読み込むと無限ループとなる場合がございます。
  • ランキングのショートコードなどショートコードで展開する箇所ではご利用頂けません。
  • トップページ、アーカイブなどの通常の記事一覧とは仕様が異なります
  • 投稿日は表示されません(スライドショーを除く)

コード例

記事一覧の抜粋を置き換える

本機能はver20250524以上です(オリジナル子テーマ「JET」は非対応) 「記事一覧の抜粋を置 ...

枠線(プリセット)について

投稿画面のサイドメニューにある枠線(プリセット)ではあらかじめ余白を設定した枠線を簡単に付けることが ...

no image
ステップスタイルについて

見出しブロックの「ステップ」スタイルのデザインを一新致しました。 アップデートを行うと旧デザインも変 ...

解決しないことは検索もしてみてね

あなたにおすすめ

カード型デザイン・ワイドレイアウトなど20以上の特別機能を追加する

AFFINGER EX

ここが便利

  • 20以上の特別機能内容を見る)を解放
  • 列数を変更できるカード型デザイン
  • タグ一覧・無限スクロール・ワイドデザイン 他多数

EX版はAFFINGERを購入した方だけがアップデート(有料)できる最上位版です。

様々なアクセスアップや収益化に役立つ機能が搭載しており、非常に満足度と人気の高いバージョンです。

サンプルをみる

追加機能の詳細はコチラ

AFFINGER6EX(アップグレード)版 - 【公式】STINGER STORE
AFFINGER6EX(アップグレード)版 - 【公式】STINGER STORE

AFFINGER6EXはAFFINGER6購入ユーザーのみがアップデートできる20以上の特別機能が備 ...

on-store.net

オススメ記事

no image 1

ver20240115よりレイアウト及びウィジェットエリア名称を一部変更いたしました。 下部にPDF ...

2

https://action-sample.com/ 上のサイトのようなカテゴリーで分けた記事一覧の ...

3

AFFINGERブロックプラグインプラグインを有効化しよう 当テーマは「AFFINGERブロックプラ ...

-EX限定, ショートコード

AFFINGER公式マニュアル

パスワードを入力してください

- 不明な方はコチラ -

PAGE TOP